文化庁・京都新聞では、アートを通して多様性や共生社会のありかたについて、障害のある方もない方も共に考え、語り合い、実践するプロジェクト「CONNECT⇄_(コネクト) ~アートでうずうず つながる世界~」を、2023年12月1日(金)から 17日(日)までの期間に開催します。
京都の文化ゾーンである岡崎地域の美術館、図書館、劇場、動物園、展示会場などの文化施設が連携して、障害や属性に関わらず様々な方が気軽に文化・芸術にアクセスできるプロジェクトを行います。
4回目となる2023年度のテーマは「アートでうずうず つながる世界」。さまざまな表現や人々に出会い、一緒にアートをつくったり楽しんだりすることで、心もからだも「うずうず」動き出したくなる、そんな体験をしてみませんか。

開催概要

2023年度 CONNECT⇄_アートでうずうず つながる世界
令和5年度文化庁委託事業「文化施設の連携による共生社会推進事業」

会期 2023年12月1日(金)〜17日(日)
会場 京都国立近代美術館、京都市京セラ美術館、京都府立図書館、ロームシアター京都、京都市動物園、京都市勧業館「みやこめっせ」
参加費 無料
主催 文化庁、京都新聞
共催 京都府、京都市、京都国立近代美術館、京都市京セラ美術館、京都府立図書館、ロームシアター京都(公益財団法人京都市音楽芸術文化振興財団)、京都市動物園
後援 NHK京都放送局、KBS京都、エフエム京都
協力 京都障害者芸術祭実行委員会、きょうと障害者文化芸術推進機構、京都市勧業館「みやこめっせ」、京都伝統産業ミュージアム、日図デザイン博物館、社会福祉法人京都聴覚言語障害者福祉協会

主催者メッセージ

2023年度「CONNECT⇄_」を開催します。4年目となる今年のテーマは「アートでうずうず つながる世界」。京都の岡崎公園一帯にある文化施設が連携することで、その「つながり」を生かし、障害のあるなしにかかわらず、さまざまな感性、特性を持つ人たちが芸術や文化に気軽にアクセスできるようにすること、参加した人たちがつながり合い、気づきを与え合う場、誰もが一緒に楽しめる場を一緒に作ることを目指します。

会期中には、それぞれの施設が特色を生かした展示やワークショップ、トークなどを行うほか、京都国立近代美術館および京都市京セラ美術館において、誰もが気軽に集い、くつろぎ、交流を深めることができる「うずうず広場」をオープンします。また、各施設をつなぐ取組として、共生や多様性、アクセシビリティについて外部講師を招いて考えるトークイベントや周遊企画も実施します。

2023年11月
文化庁・京都新聞

これまでのあゆみ

2016年10月 「スポーツ・文化・ワールド・フォーラム」の開催に併せ、共生や文化の多様性について関心を深めることを目的として「ここからーアート・デザイン・障害を考える3日間」展を、国立新美術館にて開催。
2018年3月 「ここから2ー障害・感覚・共生を考える8日間」展として、「障害・感覚・共生を考える」をテーマに、国立新美術館にて開催。
2018年12月 「ここから3ー障害・年齢・共生を考える5日間」展として、「エイジ/レス」をサブテーマに、国立新美術館にて開催。
2019年12月 「ここから4ー障害・表現・共生を考える5日間」展として、国立新美術館にて開催。
2020年12月 「ここから展」のコンセプトを継承し、京都・岡崎公園一帯の美術館や図書館、劇場、動物園などの文化施設等が連携して、「CONNECT⇄_芸術・身体・デザインをひらく」を開催。新型コロナウイルス感染症の拡大の影響を受け、オンラインとオフライン(現地)でプログラムを展開。
2021年12月 「CONNECT⇄_つながる・つづく・ひろがる」を開催。会場は岡崎公園一帯および京都市内・府内の文化施設。
2022年12月 「CONNECT⇄_アートで こころを こねこねしよう」を、岡崎公園一帯の文化施設にて開催。
2023年12月 「CONNECT⇄_アートでうずうず つながる世界」を、岡崎公園一帯の文化施設にて開催。

2023年度 CONNECT⇄_ビジュアルイメージについて

「CONNECT」の文字によるビジュアルイメージ画像

メインビジュアルは、さまざまな表現や体験にふれることで来場者ひとりひとりの好奇心や価値観が刺激され、新しいつながりが生まれていく様子を、CONNECT⇄_の文字をかたどった、形や表情もさまざまなキャラクターたちが「うずうず」する様子で表現しています。

デザイナー: 坂田佐武郎(Neki Inc.

よくある質問(Q&A)

CONNECT⇄_にはどのように参加できますか?

CONNECT⇄_では展示やワークショップ、動画配信など様々なプログラムを実施します。会場に足を運んで展示を鑑賞したり、ワークショップに参加したり、オンライン上で配信動画を楽しむことができます。各プログラムの詳細はこちらをご覧ください。事前申し込みが必要なプログラムもございます。

障害者用駐車場の予約はできますか?

個別のご事情に応じて対応させていただきますので、事務局にご相談ください。(TEL:075-255-9757 ※受付時間:平日10時〜17時、FAX:075-255-9763)

参加にあたって料金はかかりますか?

CONNECT⇄_プログラムへの参加はすべて無料です。なお、CONNECT⇄_プログラム以外で開催中の展覧会観覧料、動物園への入場料等は別途かかります(障害者手帳の提示による減免措置あり)。詳細は各施設のウェブサイトでご確認ください。

会場はどこですか?

岡崎公園内で複数の会場がございます。各プログラムの個別ページと、会場ページをご参照ください。また会期中は、京都国立近代美術館1階ロビーにてCONNECT⇄_インフォメーションコーナー「うずうず広場」を設置いたします。

会場で、手話通訳士やガイドヘルパー、UDトークのサービスを受けるにはどうしたらいいですか?

お客様のご希望をお伺いし、ご事情に応じて対応させていただきますので、まずは事務局にご相談ください。(TEL:075-255-9757 ※受付時間:平日10時〜17時、FAX:075-255-9763)

オンラインで申し込みができない時はどうしたらいいですか。

お電話、またはFAXにて対応させていただきますので、事務局までご連絡ください。(TEL:075-255-9757 ※受付時間:平日10時〜17時、FAX:075-255-9763)